「ガチャガチャ」日本上陸60周年記念イベント開催 ~全国のガチャファンに贈る、かつてない“体験型”展示が丸ビルに登場~

60年分の“ワクワク”が集結!この夏、東京駅前にて『60周年記念 ガチャガチャ展』開催!
1965年に日本へ初上陸し、子どもから大人まで幅広い層を魅了し続けてきたカプセルトイ、通称「ガチャガチャ」。
今年、そのガチャガチャが日本上陸60周年という記念すべき節目を迎えました。

ガチャガチャ・ガチャポンラボ所長のオノーちゃん( @GachaOnoo )です。

この特別な年を祝して、2025年7月26日(土)~8月15日(金)の期間限定で、東京駅前・丸ビル7F「丸ビルホール」にて『60周年記念 ガチャガチャ展』を開催いたします。

ガチャガチャの“今”と“未来”、そして“60年の歩み”を五感で楽しめる、大人も夢中になれる体験型展示イベントです。

ガチャガチャ展

チケット購入詳細はコチラ ↓

https://www.marunouchi.com/pickup/event/6650/

日本屈指のメーカー&クリエイターが大集結!

会場では、精巧なミニチュアからクスッと笑えるユニークアイテムまで、選りすぐりのガチャガチャメーカー11社のガチャガチャ作品がズラリ。
「えっ、これがガチャ?」と驚くような精度の高い作品や、思わずSNSに投稿したくなるような楽しいネタ系アイテムまで、ガチャの奥深い魅力にどっぷり浸れる空間になっています!

■出展メーカー・クリエイター一覧
・奇譚クラブ(公式サイト)
・ケンエレファント(公式サイト)
・クオリア(公式サイト)
・ケーツーステーション(公式サイト)
・スタジオソータ(公式サイト)
・スタンド・ストーンズ(公式サイト)
・ターリン・インターナショナル(公式サイト)
・トイズキャビン(公式サイト)
・トイズスピリッツ(公式サイト)
・ブシロードクリエイティブ(公式サイト)
・ブライトリンク(公式サイト)
・エコードワークス(福澤貴之)
・現代美術二等兵(ふじわらかつひと・籠谷シェーン)
・ザリガニワークス(武笠太郎・坂本嘉種)
・灰色メロン(飯田マサミ)
・妄想工作所(乙幡啓子)
※50音順に掲載しております。

 

注目のトークイベントも開催!

「もっとディープにガチャの世界を知りたい!」という方に朗報
日本ガチャガチャ協会 会長・小野尾勝彦:オノーちゃんが豪華ゲストを招いて、熱いガチャトークを繰り広げます!
●スケジュールはこちら
- 7月26日(土)14:00~15:00
ゲスト:ブライトリンク 佐藤明香里さん、冨田真緒さん
- 7月27日(日)14:00~15:00
ゲスト:わたなべかおりさん
- 8月3日(日)14:00~15:00
ゲスト:キタンクラブ 古屋大貴さん
普段聞けない裏話や開発秘話が飛び出すかも…?

ガチャクリ1グランプリ、開催!

ガチャの未来を担う、注目のクリエイターたちが集結!
「お祝い」をテーマに、オリジナルガチャアイデアをプレゼンする夢のイベント「ガチャクリ1グランプリ」も開催されます!
●8月2日(土)14:00~16:00
■参加クリエイター:
- エコードワークス(福澤貴之)
- 現代美術二等兵(ふじわらかつひと・籠谷シェーン)
- ザリガニワークス(武笠太郎・坂本嘉種)
- 灰色メロン(飯田マサミ)
- 妄想工作所(乙幡啓子)
果たして、会場を沸かせるのはどのアイデアか…!?

 

この夏は、ガチャの魅力がぎゅっと詰まった丸ビルで、ちょっと特別な体験をしませんか?
ファンも、初めての方も、親子でも、みんな大歓迎!
皆さまのご来場を心よりお待ちしています!

チケット購入詳細はコチラ↓

https://www.marunouchi.com/pickup/event/6650/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です